スタッフブログ blog
スタッフブログ
2025.9.13
寝違えた首は放置しないで!

朝起きたら首が痛くて動かせない…
そんな経験はありませんか?
「そのうち治るだろう」と放置してしまう方も多いですが、実は注意が必要です。
寝違えは首や肩の筋肉に急な負担がかかり、炎症や関節の動きの制限が起きている状態です。
急性期は無理に動かしたり、強く揉んだりするとかえって炎症が悪化することがあります。
当院ではまず痛みの原因と動きの範囲をしっかり検査し、状態に合わせた施術を行います。
必要に応じてアイシングや安静指導も行い、炎症が落ち着いた段階で
ストレッチや可動域改善のケアを進めます。
「たかが寝違え」と思って放置すると、首や肩の動きが長引いて制限されたり、
頭痛や肩こりの原因になることもあります。早めの対応が回復を早めるポイントです。
つらい首の痛みは我慢せず、早めにご相談ください(^^)