スタッフブログ blog
スタッフブログ
2025.9.7
やっぱり基本は水で決まり!

昨日は水分補給についてお話しましたが、やっぱり基本になるのは
「水」です。
体の約60%は水分でできており、代謝や体温調整、老廃物の排出など、 あらゆる働きの土台になっています。
もちろん、研究では牛乳や経口補水液が水より長く水分を保持するという結果もあります。
ですが、日常生活での水分補給は「常温の水をこまめに」がシンプルで負担がなく、何より続けやすい方法です。
暑い夏は冷たい飲み物を選びがちですが、冷やしすぎると胃腸が疲れやすくなります。
常温か、少し冷たい程度を意識することで体も楽に。 汗をかいたときや体調が優れないときは、経口補水液などをプラスして
バランスをとると安心です。
まずは水を基本にする。その上で必要に応じて飲み物を選ぶ。 シンプルですが、これが一番続けやすく、体を守る秘訣かもしれません。