むちうちは全治何ヶ月かかるの?|共立総合整骨院グループ

スタッフブログ blog

スタッフブログ

2025.10.13

むちうちは全治何ヶ月かかるの?

むちうちは全治何ヶ月かかるの?

交通事故後によく見られるケガのひとつが「むちうち症(頸椎捻挫)」です。事故直後は大きなケガがないように見えても、数日後から首の痛みや頭痛、肩こり、しびれ、めまいなどの症状が現れることがあります。では、むちうちはどのくらいの期間で治るのでしょうか。

一般的に、軽度のむちうち症は 約1〜3か月、中度〜重度のケースでは 3〜6か月程度 の治療期間を要することが多いです。筋肉や靭帯の損傷だけでなく、自律神経の乱れや精神的ストレスも関係しているため、症状の回復には個人差があります。

むちうち症の厄介な点は、「痛みが取れた=完治」ではないことです。首の可動域が狭くなったり、天候や疲労で再び痛みが出るケースも少なくありません。そのため、症状が軽くなっても治療を中断せず、経過をしっかり見ながら施術を続けることが大切です。

共立総合整骨院(町田・厚木・八王子) では、痛みの原因となる筋肉の緊張を和らげ、血流を改善し、身体のバランスを整える施術を行っています。さらに、姿勢指導や自宅でのケア方法もアドバイスし、再発防止までサポートします。

「もう治った気がする」と途中で通院をやめてしまうと、再発や後遺症のリスクが高まります。焦らず、自分の体の回復ペースに合わせて通院を続けることが大切です。早めの治療と継続的なケアが、むちうち完治への一番の近道です。

  • スポーツ障害
  • 採用情報