産後ケアはいつ始めるのが正解?|共立総合整骨院グループ

スタッフブログ blog

スタッフブログ

2025.9.20

産後ケアはいつ始めるのが正解?

産後ケアはいつ始めるのが正解?

こんにちは、共立総合整骨院です。今回は「産後の骨盤ケアのタイミング」についてお話しします。

出産後の骨盤は、自然に戻るまでにおよそ3〜6ヶ月かかるといわれています。ただし、姿勢・育児の負担・出産回数・筋力などによって個人差があります。

出産直後はホルモン「リラキシン」の影響で関節や靭帯がゆるみ、姿勢の崩れや負担動作によって歪みが固定されてしまうことがあります。その結果、ぽっこりお腹や腰痛、骨盤のぐらつきなどの不調が続くこともあります。

骨盤ケアに最も効果的な時期は「産後1ヶ月検診後〜6ヶ月以内」。この時期は関節が柔らかく、整えやすいゴールデンタイムです。なぜ1ヶ月以降かというと、赤ちゃんの免疫やお母さんの体の回復を考慮して、外出や施術開始が安全になる目安だからです。

当院では「バキバキしない」「優しい力で整える」オーダーメイド施術を行っています。キッズスペースやベビーカー対応もあり、お子様連れでも安心。ぜひ一度ご相談ください。

 

  • スポーツ障害
  • 採用情報