スタッフブログ blog
スタッフブログ
2025.11.19
産後ケア

出産後の身体はとてもデリケートで、しっかりと休息を取ることが昔から「産後の肥立ち」として大切にされてきました。特に骨盤は、出産の際に大きく開くため、元の位置へ戻す過程が重要になります。
しかし現代では、家事や育児に追われ、十分に身体を休められないまま生活が始まることが多く、その結果、骨盤が正しい位置に戻らず歪みが残ってしまうケースが増えています。
骨盤のゆがみを放置すると、腰痛や姿勢の崩れ、体型の変化につながることも…。
そのため、産後は骨盤矯正を中心に全身のバランスを整えるケアがとても大切です。
当院では、お一人おひとりの体の状態や生活環境に合わせた施術を行い、産後の回復を無理なくサポートいたします。
【産後ケア よくあるご質問】
Q1. 産後はいつから施術できますか?
A. 一般的には産後1ヶ月を目安に可能です。帝王切開の方は、傷の状態を確認しながら進めます。
Q2. 子ども連れでも大丈夫ですか?
A. もちろん大丈夫です。お子さまが一緒でも安心して施術が受けられる環境を整えています。
Q3. どれくらい通うと良いですか?
A. 産後3ヶ月までは週1~2回、その後は月1回程度のメンテナンスをおすすめしています。
柔道整復師 岩本 大生











